公共・文化施設
ミラノサローネ2011「NEOREAL」展示作品施工協力|Canon(キヤノン)
ミラノサローネ展示作品|施工内容 2011年4月12日~17日にイタリア・ミラノで開催されたデザインの祭典「ミラノサローネ」。2008年から継続出展を続けるキヤノン、4年目である2011年は『NEOREAL(ネオリアル) […]
ミラノサローネ2012展示作品「Fall in Pop」施工協力|Canon(キヤノン)
ミラノサローネ展示作品|施工内容 2012年4月17日~22日にイタリア・ミラノで開催されたデザインの祭典「ミラノサローネ」。2008年から継続出展を続けるキヤノン。5年目である2012年は、建築家の中村竜治さん、ファッ […]
ミラノサローネ2012展示作品「spring」施工協力|Canon(キヤノン)
ミラノサローネ展示作品|施工内容 2012年4月17日~22日にイタリア・ミラノで開催されたデザインの祭典「ミラノサローネ」。2008年から継続出展を続けるキヤノン。5年目である2012年は、建築家の中村竜治さん、ファッ […]
多摩市立複合文化施設(パルテノン多摩)の特殊メッシュ天井膜|東京都多摩市
特殊メッシュ天井膜の施工詳細 特殊メッシュ製の天井膜を、東京都多摩市・多摩市立複合文化施設(パルテノン多摩)へ施工いたしました。 天窓(トップライト)から差し込む光を和らげつつも、光を遮らないようデザインされています。 […]
多摩市立複合文化施設(パルテノン多摩)の壁面加工|東京都多摩市
結晶を連想させる美しい形状を記憶させた特殊メッシュ 多摩市立複合文化施設(パルテノン多摩)の壁面は、丸八テント商会が「形状記憶された特殊メッシュ素材(商品名:08メッシュ)」を使用し施工いたしました。 多摩市立複合文化施 […]
スタンド屋根を公共スポーツ施設に施工|沖縄県
日よけスタンド屋根の施工詳細 沖縄県伊江村の総合体育館・屋外スタンドへ、日よけ・雨よけ用のスタンド屋根を施工させていただきました。 ブルペン屋根も総合体育館へ設置 同時に、ブルペン屋根も施工させていただきました。 スポー […]
戸田川緑地のBBQエリアのオーニングテント|愛知県
戸田川緑地の炊事場と炉をつなぐオーニングテント こちらは、愛知県名古屋市にある、戸田川緑地のピクニック広場に併設されているバーベキューエリアの炊事場と炉をつなぐオーニングテントです。 建物同士をしっかりと覆うようオーニン […]
個性的でユニークな白の四角形のパラソル|オーダーメイド
完全オリジナル、木製ポールの「四角形特注パラソル」 商業施設に納品した、特注の「四角形のガーデンパラソル」です。木製の支柱に、垂れなし(フリルなし)の四角形のパラソルです。 一般的なパラソルは5角形や6角形が多いため、四 […]
アートプロジェクト用のゴム製リボン装飾を製作|新豊洲ランニングスタジアム
ゴム製の赤いリボンの空間演出に携わりました! 2017年7月6日(木) ~9日(日)新豊洲ランニングスタジアムにて開催されたアートプロジェクトの公演「SLOW MOVEMENT -The Eternal Symphony […]
庇テントを駅ホーム内のプレハブ小屋に施工|岐阜県中津川市
庇テントの施工詳細 庇テントを、岐阜県中津川市の駅ホーム内・プレハブ小屋の出入口に施工させていただきました。主に雨よけ用として取り付けています。 既存の幅が広い庇テントを撤去し、コンパクトな庇テントを新設しました。
POLA美術館モネ展の自然光を再現した天井幕
自然光に限りなく近い光を再現した天幕に挑戦! ポーラ美術館にて、2021年4月17日〜2022年3月30日の間開催された、「モネ-光のなかに」の天幕は、丸八テント商会が施工いたしました! こちらの「モネ—光のなかに」展は […]
JAPANブランド「西陣帆布」のラッピング電車
京都「嵐電」車両を桜柄の西陣織でラッピング 開業100周年を迎えた京福電鉄(嵐電)の、開業記念日に、西陣織の技法で織った屋外用の紋織物(JAPANブランド:西陣帆布)でラッピングした「西陣織桜電車」の運行を行いました。 […]
オーニングテント(電動)|10mの長尺・シックな茶色|愛知県
リモコン式・風力センサーオプションも オーニングテント(電動)を愛知県の公共施設に施工しました。 こちらのオーニングはシックな茶色が印象的な、幅10mにもなる長尺サイズです。「電動式オーニングテント」は、手動式に比べると […]
赤の庇テントを刈谷ハイウェイオアシスに施工|愛知県刈谷市
庇テントの施工詳細 庇テントを、愛知県刈谷市の「刈谷ハイウェイオアシス」に施工させていただきました。 施工させていただいたのは刈谷ハイウェイオアシス内のフードコート・お土産売り場である「セントラルプラザ」。 庇テントを設 […]
「動き出す浮世絵展 NAGOYA」展示作品の幕・スクリーン|愛知県名古屋市
旧ボストン美術館展示会展示作品で使用される幕に携わりました 名古屋市・⾦⼭南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)展示会「空間体感!動き出す浮世絵展 NAGOYA」(開催期間:2023年7⽉8⽇~8⽉28⽇)の展示作品・ […]
開閉テント「スライドキャンバス ソラカゼ」をサービスエリアに施工
開閉テントの施工詳細 手動式の開閉テント「スライドキャンバス ソラカゼ」をサービスエリアに施工させていただきました。サービスエリアの休憩スペースに快適な日陰を作り出します。
感染症検査用ブースをエアーテント(空気膜)にて製作しました|名古屋市中区役所
感染症検査用ブース用エアーテントの詳細 エアーテントを感染症検査用ブースとして、名古屋市中区役所に納品させていただきました。名古屋市中区と商工会が防災協定を結んでおり、今回弊社のエアーテントをご購入いただきました。 構造 […]
日よけ用の電動ロールスクリーンをドーム球場に施工|愛知県名古屋市
日よけ用電動ロールスクリーンの施工詳細 日よけ用電動ロールスクリーンを、ドーム球場に施工させていただきました。 電動で開閉できるようになっており、手軽に巻き上げすることができます。 シート(膜材)は遮熱性・耐久性の高いメ […]
職人による手書きの太鼓台(山車)格納庫前巨大幕
熱い想いの詰まった鶯谷太鼓台の「手書き 祭礼門幕」 こちらは、令和4年に新調された、愛媛県の鶯谷太鼓台と、それを格納する倉庫前に使用する、巨大な祭礼門幕です。 こちらの、祭礼門幕は、鶯谷太鼓台運営委員会様の熱い想いのもと […]