メディア掲載
遮熱製品が工業技術新聞に掲載されました。

高い遮熱効果で省エネ実現する『リフレクティクス』など各種遮熱製品

続きを読む
テント生地・シートの紹介
FRP受水槽コーティング「タンクステンコートPS500」

タンクステンコートPS500の詳細 タンクステンコートPS500をコーティングするだけで、FRP架水槽・受水槽の美しさと耐久性がアップします。 劣化し汚れたFPR高架水槽・受水槽は建物の印象を悪くします。また一般的にFR […]

続きを読む
テント生地・シートの紹介
高耐熱シート「シリカファイバーシート」|シート生地製品紹介

「シリカファイバーシート」は空気中で燃えることが無く、柔軟性に優れている耐熱シートです。 焼鈍・徐冷・火花受け等、あらゆる耐熱性が必要な箇所で利用可能。 瞬間耐熱1650℃ 連続使用1000℃

続きを読む
テント生地・シートの紹介
クリアライトロンシリーズ|間仕切りパーティション用|不燃材料|テント生地製品紹介

クリアライトロンV-2000の製品情報 特長 用途(屋外使用可) クリアライトロンV-1000の製品情報 特長 用途(屋内用)

続きを読む
テント生地・シートの紹介
ダイナスターB300|光触媒を採用した不燃テント

ダイナスターB300の製品情報 酸化チタン光触媒により表面層を分解し、汚れも共に除去する防汚性能を有する膜材料です。また、高周波ウェルダーや熱風式溶着機などによる溶着が可能です。 ■国土交通大臣認定

続きを読む
お知らせ・ご案内
国土交通省、告示改正「膜構造建築物、適判から除外」

日本テント工連が一昨年から続けている国に対する要望で、また大きな成果を得ました。 陳情活動の主要の一つである「膜構造建築物の適合性判定(適判)からの除外」が要求どおり認められたとのことです。

続きを読む
テント生地・シートの紹介
東レ「ヒット100」不燃テント|テント生地製品紹介

東レ「ヒット100」の特長 東レ「ヒット100」は、不燃認定材料を使用する事が義務付けられている防火地区などに使用可能な膜構造物用の不燃材料です。 「ヒット100」は不燃で防炎加工が施されている為、倉庫・工場などで使用す […]

続きを読む
メディア掲載
名古屋人.comに丸八テント商会が紹介されました

電動式開閉の「がんばる企業紹介」に丸八テント商会が紹介されました!

続きを読む
テント生地・シートの紹介
遮熱シート「リフレクティックス」|シート製品紹介

遮熱シート「リフレクティックス」|製品情報 断熱から遮熱時代、宇宙産業から生まれた『リフレティックス』 リフレクティックスは室内の熱源から出る暖かい温度を室内に戻すという高効率作用をもたらします。エアコンの電気代、石油ス […]

続きを読む
テント生地・シートの紹介
ヒラオカ「ターポロンG-3500」|不燃テント|シート素材の製品紹介

不燃認定材料を使用することが義務づけられる防火地区などに使用できる膜構造物用の不燃膜材料です。不燃膜材料としては、非常にしなやかな風合いで、縫製時の取り扱いが容易です。また、表面はグロス調で、華やかな色調を演出します。 […]

続きを読む
テント生地・シートの紹介
「ダンクリア」|不燃性ガラスクロスシート|シート素材製品紹介

ダンクリア|製品情報 柔軟な透明シートでありながらガラスクロスを基準とし不燃を実現。シートなのでガラスに比べ超軽量です 特徴 用途 工場内間仕切り、シャッター窓、クリーンルームテントなどにおすすめです。 仕様 国土交通大 […]

続きを読む
豆知識・解説
燃えない木材「不燃木材」について

不燃木材は、天然木材に無機質を内部にまで注入することで木の風合いと不燃性を合わせ持つ木材です。 パーゴラ、ウッドデッキの施工におすすめです。 防火地域と準防火地域について 建物が密集する都市の防災、不燃化は重要な課題です […]

続きを読む
テント生地・シートの紹介
防砂ネット|強風時の砂の飛びを抑制

防砂テント概要 防砂ネットは、強風時に砂の飛びを効果的に抑えます。また、施工が簡単ですので迅速に対応出来ます。 防砂テント施工事例 弊社では、防砂シートや防砂ネットを扱っております。ネットタイプは端に重りを付けて敷く簡易 […]

続きを読む
テント生地・シートの紹介
テント地用光触媒コーティング

テント地のような軟質塩ビシートに塗布可能な光触媒コーティングのご紹介。 簡単な施工で卓越したセルフクリーニング効果。ワンコートかつ常温乾燥可能であるため必要なところだけの部分塗りやタッチアップ塗装も可能。 ◆光触媒とは? […]

続きを読む
豆知識・解説
防炎加工と不燃性能の違い

火災時の安全面を考慮したテント素材として、『防炎』と『不燃』という言葉を耳にします。この二つの性能の違いについて説明します。 防炎加工 防炎とは「燃えにくい」という性能を示す用語です。仮に着火しても自己消火性があり、際限 […]

続きを読む
テント生地・シートの紹介
プライキャンバス「不燃G-1025BT」|テント生地製品紹介

新商品、『不燃G-1025BT』のご紹介。 ■特長 ■用途

続きを読む
メディア掲載
産繊新聞に上海万博訪問記を掲載していただきました

内容詳細 2010年6月15日の産繊新聞に、上海万博の訪問記が掲載されました。テント企業からの視点でのレポート、ガイドブックでは分からない一個人の感想を綴りました。

続きを読む
テント生地・シートの紹介
ストレッチ素材「X-TENSION」|伸縮・のびる生地|シート素材製品紹介

ストレッチ素材「X-TENSION」情報 「X-TENSION」は縦横伸縮するストレッチ素材です。生地に伸縮性があるストレッチ素材は、曲線をキレイに表現できます。また、行灯のように内側からライトを照らし、幻想的な空間を演 […]

続きを読む
テント生地・シートの紹介
耐熱材|生地紹介

一般クロス、断熱クロスに樹脂・ゴムなどをコーティングしたもの。耐溶接火花性、防炎性、耐火性に優れています。 ■用途溶接の火花よけ、防災用品、断熱用フトンカバーラギング、防炎シャッター、電磁波シールドなど フランジ、バルブ […]

続きを読む
お知らせ・ご案内
インポート生地の販売開始

丸八テント商会インターネットショップにてインポートテント生地の販売しています。●フランス製 フェラーリ●スペイン製 サンレイン●アメリカ製 サンブレラ

続きを読む