共有バルコニーに間仕切り壁を施工|客室間で区切りプライベートな空間へ

ホテル2階の共有バルコニーに、客室ごとに区切る間仕切り壁を施工しました。これまでひと続きになっていたバルコニーを、シート製のパーテーションで仕切ることで、隣室との行き来を防ぎ、客室ごとに落ち着いたプライベート空間を提供できるようになりました。

シートには屋外対応の膜材を採用し、外観と調和するアイボリー色で仕上げました。透け感のない素材ながらも、開放感ある展望はそのままに、安心してくつろげる空間を実現しています。都市型ホテルにおけるルーフバルコニーの有効活用例として、快適性とデザイン性を両立した施工となりました。

既存の手すりや構造物を活かしてフレームを設置することで、建物への負担を抑えつつ、安定感のある間仕切り壁となっています。膜材は、屋外での耐候性に優れ、風雨や紫外線にも強い素材を採用。バルコニー壁面と同系色のアイボリーカラーを採用することで、外観との一体感を保ちながら、やわらかな印象に仕上げました。

施工概要

  • 施工場所:愛知県安城市(ホテル・2階ルーフバルコニー)
  • 用途:バルコニーの客室間動線を区切る間仕切り壁
  • 素材:屋外対応膜材(アイボリー色)
  • 固定方法:膜材を取り付けたフレームを、既存の手すり・建物構造物に固定
  • 特徴:透け感のない不透過タイプのシート。建物外観と調和させることで、展望を損なわず、各客室の独立性を高めました。

施工後の効果

  • 客室間の動線を明確に分け、プライベート性を高めたバルコニー空間を実現
  • 外からの景観や展望を妨げない高さ設定にし、開放感と安心感を両立
  • 宿泊者がより快適に過ごせる、くつろぎの屋外スペース

テント・シート・膜のことなら丸八テント商会へお任せください

フレーム・鉄骨の製作加工もお任せください

当社では、基礎工事から骨組みまで一貫して行っており、オリジナルフレーム製作から 鉄骨の亜鉛メッキ加工まで対応していますので、フルオーダーメイドの自由設計が可能です。

多種多様なテント・ファブリックを取り揃えています

機能性素材(高耐久・防炎・耐熱・防虫等)、デザイン(色・模様・質感)の異なる多種多様なテント生地・ファブリックを取り揃えています。利用シーンや目的に応じて適した素材をご提案いたします。また、お客様のご希望のメーカーや製品名がございましたら対応できるケースがありますのでお気軽にご相談ください。

ロゴ入れ・プリント・印刷対応承ります

お店のPRや看板としてテントを利用できるよう、ロゴ入れ・プリント・印刷の対応を承っております。インクジェット印刷をはじめ、シルクスクリーン印刷、カッティングシートや、シール圧着等、ファブリックに応じて適切な方法で加工いたします。

全国どこでもご相談・お見積もりが無料です

全国どこでも施工対応いたしますので、お気軽にご相談ください。丸八テント商会は「オンリーワン」をコンセプトに、テント・膜構造施工の枠を超えた世界に1つだけのオーダーメイドテントを実現します。創業以来培ってきた豊富な実績を元に、お客様のご要望を実現するためのご提案を予算に応じて一つ一つご対応いたします。お問い合わせフォームからぜひお気軽にお問い合わせください。