保育園・幼稚園で活用されているテント/膜/シート
保育園や幼稚園、こども園での熱中症対策や紫外線対策は近年とても重要視されてきています。太陽光の中での紫外線の割合は5~6%と少ないように思いますが、有害なUV-Bを含んでいるため皮膚や目には負担になります。園児さんたちが安心してのびのびと過ごせるよう、園庭や園舎の日よけ・雨よけ対策として施工した様々なテント屋根をご紹介します。
園庭・砂場におすすめの日よけアイテム
開閉式上屋テント|日よけ・雨よけ用

幼稚園の園庭に天井開閉式の上屋テントを施工させていただきました。広いスペースを覆うことができるため、広々とした日かげ空間を確保することができます。
開閉式メッシュ製テント屋根|日よけ用

メッシュ製の開閉式テント屋根を砂場エリアに施工しました。メッシュ製の日よけ屋根はほどよく明るいため、園庭遊びの日差し対策にぴったりです。
開閉式・葉っぱシェード|日よけ用

開閉式シェードを保育園の砂場エリアに施工させていただきました。シート生地部分の素材は「葉っぱネット」を使用しています。木漏れ日のような日かげが作れる、自然で開放的な空間となりました。
ダブルオーニング|日よけ・雨よけ用

砂場エリアにダブルオーニングを施工しました。屋根の部分をたたむと、フレームがこの字型のため、柱がすくなく済みます。柱が少ないことで、子供たちの出入りがスムーズにできるのがよいですね。
幼児プールにおすすめの日よけアイテム
開閉式シェード|日よけ用

日よけ用メッシュシェードを保育園・屋上のプールエリアを覆うように施工・設置させていただきました。建物とフェンスにそれぞれロープを固定するための部品を取り付け、日よけ用メッシュシェードを固定しています。
シェードスクリーン|目隠し・日よけ用

白色が爽やかなシェードスクリーンは、プール利用時の日よけ兼目隠しとなります。強い日差しでも直射日光を避け、安心して園児たちとプール遊びができますね。
屋上園庭におすすめの日よけアイテム
開閉式シェード|日よけ用

開閉式シェードを、愛知県名古屋市・保育園の屋上園庭に施工いたしました。開け閉めの調整がしやすい開閉式シェードは、屋上園庭で導入しやすいアイテムです。
カラフルな開閉式シェード|日よけ用

ルーフテラスに設けられた園庭スペースに、開閉式シェードを3台施工いたしました。カラフルなシェードを採用することで、楽しい空間演出ができ、室内への採光も遮らず明るい空間となりました。
開閉式テント屋根|日よけ・雨よけ用

温かくなってくると同時に気になってくるのが暑さや紫外線。開閉式テント屋根によって、園児の皆さんを紫外線や直射日光から守ります。
防球ネット

ボールが場外へ出でいかないように設置した、防球ネットを屋上園庭に施工いたしました。
テラスにおすすめの日よけアイテム
電動オーニング|日よけ・雨よけ

電動オーニングを幼稚園の下駄箱・テラスエリアの軒先に施工しました。室内への日差しを軽減し、暑さ対策・冷房効率アップにも役立ちます。リモコンやスイッチで操作できる電動オーニングは先生方の負担も軽くおすすめです。
カラフルなストライプ柄のオーニング

電動オーニングを神奈川県の保育園バルコニー部分を覆うように施工しました。トライプ柄をオーダーメイドで弊社にてお作りしました。それぞれ色の違う生地を細くカットし、つなぎ合わせることで鮮やかなストライプ柄を作り上げました。
開閉式テント屋根|日よけ・雨よけ用

波型の通路テント屋根を、長野県岡谷市・保育園のテラスに施工しました。通路テント屋根は支柱で支えられている固定式ですので、風につよく安定性が高いのが特徴です。フレームは建物には取り付けず、地面に支柱を固定し施工しています。
電動ロールスクリーン|西日対策にも

電動ロールスクリーンを、幼稚園の1階教室テラス前に施工しました。まぶしさの軽減だけでなく、テラス床・ガラス窓が暑くなりすぎてやけどしてしまうことを防止します。電動・リモコン式で垂直に巻上げ、開閉具合を調整することができます。
玄関出入口におすすめの雨よけアイテム
バス停・車寄せ・エントランス用固定テント屋根|日よけ・雨よけ用

日よけ・雨よけ用の固定テント屋根を、愛知県名古屋市・こども園の出入口に施工いたしました。出入口前の歩道を覆うようにテント屋根を施工しているので、バスや車から乗り降りする時の雨よけにもなります。
テント屋根|雨よけ用

雨よけテントを幼稚園・下駄箱/玄関前エリアの入り口に施工しました。
これで子どもたちが靴を履いて勢いよく飛び出しても、すぐ濡れることはなくなりました。保護者の方と先生方でお話したい場合などにも、傘をさしていなくても雨に濡れずに落ち着いて会話ができますね。
バス乗り場用テント|雨よけ用

日よけ・雨よけとなるバス停屋根テントを、幼稚園敷地内・園バス乗り場に施工いたしました。バス停の歩道側から道路側まで覆う奥行きのある屋根のため、雨の日に濡れずに乗り降りできます。
階段・通路の日よけテント屋根
階段屋根テント|日よけ・雨よけ用

階段テントの張り替え施工を行いました。鮮やかな黄色のテントが、園全体の明るい雰囲気を引き立てます。階段屋根テントは、雨天時でもお子様が濡れることなく安全に階段を利用できます。
通路用の伸縮式テント屋根

伸縮式の通路用テント屋根です。雨よけ・日よけとしてはもちろん、屋根があることで通路が明確になり、園児たちの移動や誘導がスムーズにできます。使用しない際はコンパクトに畳んで収納が可能です。
日よけシェード

既存のポリカーボネート製通路屋根に、日よけシェードを取り付けしました。複数色を組み合わせ、カラフルな屋根へ生まれ変わりました。子どもたちもより一層楽しく外遊びができそうです。
その他おすすめのシートアイテム
遊具用カバー

特注鉄棒カバーを制作しました。遊びの時間以外に使わないことが分かりやすくなるだけでなく、鉄棒が暑くなりすぎるのを防いでくれます。

子供達の遊びの時間の終了を知らせるための、遊具カバーを製作いたしました。滑り台や、遊具の入り口へカバーを設置し、夢中になって遊ぶ園児たちでも自発的にお部屋へ戻れる工夫がされています。
駐輪場用テント屋根|日よけ・雨よけ用

駐輪場用テント屋根を保育園自転車置き場に施工させていただきました。職員の方や保護者の方が利用する駐輪スペースに屋根があると安心ですね。
透明カーテン|防臭・防風

透明カーテンを、幼稚園の飼育小屋の外周へ取り付け施工いたしました。飼育小屋内部の雨よけ・風よけに加え、防臭対策・防寒対策にも効果的です。
テント・シート・膜のことなら丸八テント商会へお任せください
フレーム・鉄骨の製作加工もお任せください

当社では、基礎工事から骨組みまで一貫して行っており、オリジナルフレーム製作から 鉄骨の亜鉛メッキ加工まで対応していますので、フルオーダーメイドの自由設計が可能です。
多種多様なテント・ファブリックを取り揃えています
機能性素材(高耐久・防炎・耐熱・防虫等)、デザイン(色・模様・質感)の異なる多種多様なテント生地・ファブリックを取り揃えています。利用シーンや目的に応じて適した素材をご提案いたします。また、お客様のご希望のメーカーや製品名がございましたら対応できるケースがありますのでお気軽にご相談ください。
ロゴ入れ・プリント・印刷対応承ります
お店のPRや看板としてテントを利用できるよう、ロゴ入れ・プリント・印刷の対応を承っております。インクジェット印刷をはじめ、シルクスクリーン印刷、カッティングシートや、シール圧着等、ファブリックに応じて適切な方法で加工いたします。
全国どこでもご相談・お見積もりが無料です
全国どこでも施工対応いたしますので、お気軽にご相談ください。丸八テント商会は「オンリーワン」をコンセプトに、テント・膜構造施工の枠を超えた世界に1つだけのオーダーメイドテントを実現します。創業以来培ってきた豊富な実績を元に、お客様のご要望を実現するためのご提案を予算に応じて一つ一つご対応いたします。お問い合わせフォームからぜひお気軽にお問い合わせください。