不燃シート製防煙垂れ壁
テイジン かるかべ

機能性・スペック一覧
| メーカー名 | テイジン |
| 機能・スペック | 不燃、透明、柔軟、軽量、割れない |
| 素材 | 不燃透明シート |
| 用途/仕様 | 防煙垂れ壁 |
| 推奨設置場所 | 商業施設、オフィス、公共施設、避難経路、吹き抜け空間 など |
防煙垂れ壁とは
防煙垂れ壁は建築基準法で定められた防煙区画を構成する防煙壁のことで、天井から50cm以上垂れ下げた壁により、火災時に煙の流動が遮断され、避難する時間を少しでも長くすることができます。
かるかべとは|製品概要

かるかべは、テイジンが開発した不燃材の透明シートを使用した防煙垂れ壁です。不燃材料認定を取得しており、火災時に煙の拡散を抑え、避難時間の確保に貢献します。アクリル・ガラス製の垂れ壁の代替として、以下のようなケースにおすすめです。
- フレームを細くし、空間の意匠性を損ねたくない
- 割れによる落下・飛散リスクを無くしたい
- 軽量で施工しやすい材料を使いたい
- 透明性を保ちながら不燃材を選びたい
1. 安全面に優れた不燃透明シートを採用
不燃材料認定を取得した透明の膜材を使用。柔軟なシート素材のため、破損・落下の心配がありません。
2. 軽量で、建物への負荷が少ない
ガラスなどの硬質材と比べて非常に軽く、既存天井への負荷を最小限に。リニューアル工事や後付けにも最適です。
3. 透明度が高く、空間の開放感を維持
視界を遮らないため、店舗・ロビー・オフィスなどのデザインを損なわずに設置できます。
4. 柔軟なサイズ対応(オーダーメイド可)
シートの特性を活かし、
- 長さ
- 幅
- フレーム形状
など柔軟に対応。大判サイズや曲面天井への設置もご相談可能です。
活用シーン
- 商業施設の通路やアトリウム
- オフィスの吹き抜け部分
- 病院・クリニックの共用部
- 学校・公共施設
- ホテルのロビー
- 店舗の天井下フロア区画
など、ガラスの代替として安全に防煙対策を行いたい場所に最適です。
施工について
弊社では、
- 現場採寸
- 図面作成
- フレーム製作(スチール・アルミなど)
- シート加工
- 現地取付
まで一貫して対応しています。防煙垂れ壁は建築基準法や設置高さの制限があるため、現場状況に合わせた最適な納まりをご提案いたします。
