様々なエアーテント
エアーテントとは?
エアーテントとは、空気を入れて膨らませるテントです。フレームなしで建てられるため、撤収時も空気を抜く→畳む→終了と楽なんです。通常のテントよりデザインに自由が利くため様々な形のものが作れます。弊社では販売だけでなくレンタルも承っております。送風機で空気を送り込んで設営します。
よく使われるエアーテント2種類
スパイダーテント【おすすめ】
スパイダーテントは連結することが可能なので、自在にサイズを変更することが可能です。生地はターポリンを使用しているので耐久性が高く、防炎、防水機能もついています。
空気を入れ始めると30分で設置できるのも魅力の一つです!写真のような車の展示会の他にも、屋外イベントや休憩所など様々に利用できる非常に形がユニークなテントです。



特徴
- ユニークなドーム形状が一目を引き、イベントのサイン効果を高める。屋外のイベントにおいてしっかりPRできる!
- 重機(レッカー車・ユニック車)が不要
- 設営・撤去が短時間で行えるため、コストパフォーマンスに優れる
- ファスナーでジョイントすることにより、長さ(奥行方向)を自由に設定することが出来る
- コンパクトに収納することが出来る
- 杭の打てない場所でも使用可能
サイズ | 11m×8m(1スパン) |
電源 | 100V |
収納サイズ | 1m×1m×1m |
生地 | ターポリン |
簡易AIRフレームテントX-GLOO

サイズ展開:4m×4m、5m×5m、6m×6m
重量:20kg
収納、持ち運びも楽々最適です!
エアロシェルター(ミドルサイズ)
大迫力のエアーテントは空気で膨らますタイプのテントなので、短期間の施工、納期を実現しています。空気膜構造なので、一切柱を使用しません!
イベント会場などで特に愛用されています。色・形・横幕の有無など、お客様の実現したいものに合わせた商品を提供させていただきます!

エアロシェルターはイベントだけでなく、政府の防炎認可付きなので、空気で簡単に組み立て、収納ができる防災用のシェルターとして使われるのが特徴です。
こちらはエアーテントの1種である、エアロシェルターです。
エアロシェルターは、ポリエステル100%で、防炎・防水機能が付いています。
ウォーターウェイトを設置し、風などによる転倒を防ぎます。
設置時間は30分程度なので、設置がしやすく、イベントで使いやすいテントです!

イベントや災害時のテントとしてご使用いただけます。大型でありながら、軽量かつコンパクトに収納。送風機で短時間のセットアップが可能です。連結して広さの調整や、前後に幕をつけて雨露を防ぐことももご利用できます。
写真:レギュラーHIGHサイズ W15(19)m✕L10.95m✕H5(9)m
※( )内は外寸 ※用途、サイズ等により無料でお見積もりいたします
サイズ | 12.6m×10.5m(1スパン) |
電源 | 100V |
収納サイズ | 1m×1m×0.6m |
生地 | ポリエステル100% |
その他のエアーテント
防災用・簡易隔離用エアーテント

災害時にけがをした人を手当する救護室として使用されています。組み立てもとても簡単で、短時間で誰でも組み立てることができます。寒暑対策・耐久性にも優れています。病院での隔離検査ブースとして、災害時の備えとしていかがでしょうか。柔軟に設営対応が可能な「拡張性」を兼ね揃えておりますので多目的用途にご利用いただけます。
※ハンディブロアやエアー分岐セットはオプションです。
ドーム型エアーテント
こちらのテントは電動ブロアーで空気を入れるとすぐに立ち上がり使用可能なタイプのテントです。設営がとても簡単にできるためイベントの規模問わずご利用いただけます!弊社ではエアーテントの販売も承っておりますので、ご気軽にお問い合わせください!
エアーアーチ|イベント入り口に!

エアーアーチのご紹介です。イベント会場の入り口にあるととても印象に残ります!
☆詳細
サイズ:W4m 直径600φ
カラー:白色
※設営・撤去費別途
ロゴデザイン料別途となります。
100V電源
イベントのゲート場など、広告、宣伝としても活躍!
もちろん、ロゴ入れも行います。

こちらは、スポーツイベントのスタートゲートや展示会の入り口などに活躍するエアアーチです。デザインや大きさから、アイキャッチ効果を発揮します!形状、サイズ、カラーリング等、特注品の製作が可能となっております。
ステージ用テント(エアーステージ)

イベントの特設ステージにおすすめです。サイズに比して軽量なので、トラック等の車両が入れない会場にも台車で搬入できます。10分程度で設営可能で、5分程度で撤去可能です。一般の方でも容易に設営できます。エアコンプレッサーを使えば30~60分程度で膨らみます。地面にアンカーが打てなくても、ウェイトで対応することが可能です。多目的催事場、式典、ショッピングプラザなど、幅広いシーンでお使いいただけます。
◆仕様
常時送風型ステージ用屋根
・片屋根形状・背面壁面
サイズ展開:4m~12m
注意)強風時には使用できません。
子供用のプレイスペース・遊具(エアー遊具)
アミューズメント施設やお子様向けの室内の遊び場に最適な、エアー遊具です。ふわふわランドはお子様数人で押しても倒れにくい特殊構造。窓が広く遊んでいる様子がよく見えます。重量40㎏で大人2名で移動可能です。



アドバルーン(広告看板)


伝用にアドバルーンを製作しました。
製作の様子。空気を入れて漏れが無いかチェック。ヘリウムガスを注入すると浮かびます。
カラー:オレンジ
サイズ:φ2m
垂れ幕サイズ:W600mm×H2700mm
ロゴ
エアーネオン
夜も光って目立つ電飾文字。昼も夜も宣伝効果抜群!開店PR(新装・リニューアル)におすすめです。空気圧で形状を維持する布製電飾文字広告幕で折りたためるので全国どこでも宅配便で送ることが出来ます。※常時送風式構造、電源が必要です(100V200W程度)


ルームエアーテント

ルームエアーテントは、主に短期間のイベント用テントに最適です。
サイズ:24m × 30m
基本カラー:白
構造:2重膜構造
取り付け、運搬、100v電源、ウェイト、空調、出入り口扉はオプションで承ります!
オブジェ・ディスプレイ

クリスマスのイベントにエアーテントオブジェを施工しました。空気で膨らませるので安全です。

【吊下げタイプ】サンタ W2700×D2300×H3000
【壁面取付けタイプ】サンタ W3000×D600×H2700
【置きタイプ】ケーキ W3000×D3000×H4000
エアロダンサー
イベントの演出におすすめ!激しくうねる様に動くエアロダンサー。
ナイロン布地で作られているため、ビニール製品(海外製)より長持ちします。背が高く動きがあるためとても目立ちます。腰の部分ににロープが取り付けられていて人形の下半身を固定でき、屋外の風にある程度耐えられます(強風時は設営不可)



ビッグエアーボール
ビッグエアーボールは直径1.6mの大きいエアーテントで、プールや池など水に浮かべることができる商品です。サイズは約2m。重量は2キロほどです。一重タイプと二重タイプをご用意しております。オプションの電動ブロアーで空気を入れてて膨らませます。
中に入ることができるので、イベントやレジャー用など様々な用途でお使いいただけます。水にまつわるイベントを企画にいかがでしょうか。弊社では、このエアーボールを利用して、建築家・隈研吾氏とコラボした茶室も施工しました。アイデア次第で無限の使用方法があります。



エアー着ぐるみ

エア着ぐるみとは、空気で膨らむ造形に人間が入り、
動いたり歩いたりできるコスチュームです。
■仕様
素材:基本はナイロン布地
重量:約10kg程度
電源:DCバッテリー