Furler®︎(ファーラー)・シェード についての詳しい解説
巻き取り式シェード & より手軽に設置できるシェード
タープ(tarp)は、日差し ・ 雨 を防ぐため の広い 布 を意味し、シェード(shade)は、日陰 や 日よけ の事を意味します。
また、ファーラー(Furler®︎ )とは、ヨットのセイルボードに使用される、帆を巻き取る仕組みを応用した、巻取り式の日よけです。「ロープを引く・緩める」だけの簡単な操作のため、女性1人で容易に開閉できます。シェードの形は四角、三角、長方形など様々なものがあり、生地・柱や壁への設置個所・シェードを巻き取る可動部分を変えることでデザインは無限に広がります。日除けタープと異なり開閉することが出来、大きな面積を簡易的に日除けしたいときに最適です!
ロープで簡単に開閉ができる巻き取り式シェード(Furler®︎)
Furler®︎ ファーラーとは、天候に応じて開閉が可能なシェードです。ヨットのセイルボードに使用される、帆を巻き取る仕組みを応用しています。ロープでつるし上げるというシンプルな構造で、国産生地・高い安全性が強みです。ロープを引く、緩めるだけで開閉できるシンプルな操作な上、軽い素材のため女性ひとりで操作可能です。
Furler®︎(ファーラー)の仕組み&設置プラン・デザイン例
Furler®︎ ファーラーは、柱や壁に直接取り付け、シェードの生地・形状を(四角、三角、長方形など)様々なデザインに対応できます。

上図のオレンジの■から、下記Furler®︎ファーラー金具を直線でつなぎ、ヨットのセイルボードに使用される、帆を巻き取る仕組みを応用して、タープ(テント生地)を巻き取ります。
