伸縮式ブース・ムービングブース|工場・倉庫内での活用方法
伸縮式ブースの利用シーン
伸縮式ブース(ムービングブース・ジャバラテント)は豊富なサイズが選択可能な、軽量伸縮式テントです。伸縮式のため必要な時に伸ばし、不要なときは畳んでおくことができます。
塗装ブースとして

塗装ブース・粉塵ブースなど、機密性のある空間としてご利用いただけます。
クリーンルームとして

透明のシート(テント生地)を使用し、工場内のクリーンルームとしてご利用いただけます。 幅をとりがちな工場・倉庫でも、コンパクトに収納が可能な点が喜ばれています。フレームからお作りするため、サイズ、仕様等お客様のご要望に合わせた形状をご提案いたします。
間仕切り・囲いとして
機械等の保管庫として
直接カバーをかけられない工場機械や、ライン用にもご利用いただけます。
店舗や通路・出入口などの雨よけ・防寒対策として
倉庫や工場の開口部などに設置することで、天候に応じて搬出入の際の雨よけ・防寒用にご利用いただけます。
食品工場などの虫の侵入防止として
防虫効果の高いシート素材を使用し、防虫対策のとれた食品や食材の保管スペースとしてご利用いただけます。
休憩ブースとして
防煙・粉塵対策ができるため、工場内の休憩ブースや喫煙スペースとしてご利用いただく場合もございます。
伸縮式ブースの特徴
屋外・屋内どちらでも設置可能

天井フレームがアーチ状や角状になっている屋外用と、水平になっている屋内用の大きく2タイプをご用意しています。
移動が簡単
伸縮式でコンパクトになる
レール付きタイプはこちらの動画のように伸縮させることが可能です。電動タイプも対応可能です。
豊富なサイズやバリエーション
豊富なサイズを取り揃えており、環境やニーズに合った大きさをお選びいただけます。
その他伸縮式製品
伸縮式テント倉庫
荷物・資材などの保管や荷捌き場として利用されるテント倉庫も、伸縮式で施工することが可能です。屋根・壁を伸縮させ障害が減るため大型車両やクレーン作業が行いやすく、長尺物や重量物でも出し入れがスムーズになります。
伸縮式の製品をご検討の方へ
簡易式で小型のものから、長尺物・大型のもの、湾曲した通路や階段、クレーン等で荷物の吊り上げが必要な物など、様々な形状への対応が可能です。可動部分もキャスタータイプやレール式など、予算に応じて、豊富な経験を元に様々な機能・デザインをご提案致します。詳しくは、メールやお電話などで、お気軽にお尋ねください。