テイジン「ストライク(Strike)」|不燃材料|テント生地製品紹介
今回は、テント生地の紹介です!

こちらは、テイジンの「ストライク」という生地です。
この生地の最大の特徴として、“不燃”があります。
“不燃”によく似ている言葉として、“防炎”があります。
不燃・・・延炎がなく、燃え広がらない性質を持つ。
防炎・・・燃え広がらない性質をもち、自己消化性がある。
今回、ご紹介するテント生地は、不燃機能を備えた装飾テントです。
不燃材料とは通常の火災による加熱を与えられた場合、加熱後20分間燃焼しない、防火上有害な変形、溶融、亀裂その他の損傷を生じないなどといった材料のことを言います。
主な用途としては、固定式テントやロールオーニング、パーテーション、内装材、看板に多く用いられております。
不燃機能に加え、吸水防止機能や防炎、UVカット機能も備えております。
多機能に加え、カラーバリエーションも豊富です!
不燃材料 テイジン『ストライク』
自然災害を人災にしないために、時代は、より高い「安全性」を求めています。
そんな中で、今、注目されているのが「不燃機能素材」。
コンクリート、石など、従来の無機質な不燃材料と異なり、ファブリックだから
軽く、しなやかでフレキシブル。その風合いを生かして、さまざまな用途に使
われ始めています。規制強化の流れにともない、「装飾テントにも”不燃”が
標準仕様になっていくのでは・・・」、そんなニーズに対応するのが、新商品
『ストライク』です。
■特徴
・消防法にも対応する不燃機能を備えています。
・豊富なカラーバリエーション。
・固定式テント、ロールオーニング、パーティション、内装材、看板におすすめ。
・オーニング用開閉試験4000回(約5年分)試験済み(保証値ではありません)
<不燃材料とは>
通常の火災による火熱を加えられた場合、
・加熱開始後20分間燃焼しない
・防火上有害な変形、容融、亀裂その他の損傷を生じない
・避難上有害な煙又はガスを発生しない
という材料を指します。
今回はTEIJINのストライクについてご紹介いたします。
ストライクは不燃材料からなる
装飾用のテント生地です。
フッ素樹脂コート加工なので汚れが付きにくく
落ちやすいので取り付け時の
美しさを保つことができます。