明るい気分になる黄色の「ガーデンパラソル」
カフェ・レストランを彩るエクステリアの大定番!
こちらは、オシャレなカフェや、公共施設でよく目にする、スタンダードな形のパラソルです。頂点に小さな膜(ギボシ)がついているのが特徴で、ナチュラルな木目調のアルミ支柱のセンターポールに、垂れなし(フリルなし)の円形(8角形)のパラソルです。
木目調のフレームに、鮮やかなビタミンカラーの黄色の生地は、元気が出て、楽しい気分を盛り上げてくれます!古くから日よけとしてヨーロッパの街並みに並べられてきた定番の形で、「マーケットパラソル」の呼び名でも親しまれています。


日よけ、雨よけ効果はもちろんのこと、ストライプ模様や、ロゴを印刷した「パラソル」は、設置したエリアを視覚的に目立たせ、集客効果も期待できます。丸八テント商会では、様々な色や模様、防炎・撥水・防虫等の特性を持つ生地等での製作もいたします!
また、インクジェット印刷をはじめ、シルクスクリーン印刷、カッティングシートや、シール圧着、職人さんによる手書きロゴ入れなど、お客様のご要望や、テント生地に合わせて適切な方法でロゴ入れもいたします!

丸八テント商会ECサイトにて「パラソル」販売中
マーケットパラソル
丸八テント商会 ECサイト(https://ec.08tent.co.jp/)にて「マーケットパラソル」取り扱い中です。
主な「パラソルの種類」について
今回は、パラソルの中でも、「マーケットパラソル(ガーデンパラソル)」、「ハンギングパラソル」、「大型パラソル」についてご紹介いたします。

- マーケットパラソル(ガーデンパラソル)とは、町でよくみかける定番のパラソルです。日やけ防止の機能のほかに、アイキャッチ機能も果たすことができます。
- ハンギングパラソルとは、支柱がサイドにあるパラソルです。そのため、パラソル中心下のスペースを自由にお使いいただけます。
- 大型パラソルとは、通常のパラソルより格段に大きいパラソルです。そのため、大型ならではの開放的な空間を演出します。
丸八テント商会では、「オンリーワン」をコンセプトに、世界に1つだけのオーダーメイドテントを確かな技術と提案力で実現します。丸八テント商会では、テント・膜構造施工の枠を超え、常に新しいことに挑戦し続けています!創業以来培ってきた豊富な経験を元に様々な形状・機能・デザインを予算に応じてご提案致します。詳しくは、メールやお電話などで、お気軽にお尋ねください。