開閉テントの施工内容
開閉テントを、兵庫県芦屋市のホテル竹園芦屋内のカフェ「MagnetCafe」のオープンテラススペースに施工させていただきました。
天井部分が開閉式となっているため、天候や日差しの強さなどに応じて開け閉めを調節できます。アイボリー色のテント生地を仕様しているため、内部も明るく過ごしやすくなっています。
人通りの多い妻面に、店名のロゴ入れを施しています。
透明カーテンで側面を覆えるような仕様です。ストーブ等の暖房で空間を温めたり、隣接する店内の扉を開けて冷房をきかせられるようになっています。
開閉テント|施工前・施工後の比較
以前はパラソルを設置して日よけとしていたそうですが、強風で使用が難しかったり、強風で飛ばされそうになったことがあったそうです。別の方法を相談したいとのことでご相談があり、開閉式テントをご提案させていただきました。
開閉テントについて
開閉テントとは…天井部分が開閉できるテント
開閉式テントは天井のシート部分を開閉することができるテント屋根で、屋外空間の日よけや雨よけ用途でご利用いただけます。ご利用目的やシーンに応じて、サイズ・テント生地・形状・オプション選択とオーダーメイドで開閉式テントの製作・施工を承っております。
開閉式テントの利用シーン
「開閉テント」特徴
- 滑車とロープによる簡単な開閉操作
- 大型サイズの場合は手動式のウインチや電動ウインチなどを使用して開閉
- 天候、季節に応じて天井の開け閉めができる
- サイズに応じてワイヤー式、レール式の開閉が可能
- 大型サイズでも短納期での製作、施工が可能
- テント生地は豊富なカラーバリエーションから選択ができる
- 横幅、奥行、高さなど自由な設計が可能
- 既存の木のパーゴラなどにも設置が可能
- 日よけ、雨よけとしての効果が大きい
- 古くなったテント生地の張り替えが容易に行える
テント・シート・膜のことなら丸八テント商会へお任せください
ロゴ入れ・印刷対応承ります
丸八テント商会では、インクジェット印刷をはじめ、シルクスクリーン印刷、カッティングシートや、シール圧着、職人さんによる手書きロゴ入れ等をいたします。お客様のご要望や、テント生地に合わせて適切な方法でロゴ入れもいたします!
多種多様なテント生地をラインナップ
他にも様々な色や模様、デザイン、質感の異なる生地や、防炎、耐熱、防虫等、多種多様な特性を持つテント生地をご用意しております。耐久性やデザイン、機能など、豊富な経験を元にご要望に合わせてご提案させていただきます!
【全国対応!】ご相談・お見積もり無料
丸八テント商会では、「オンリーワン」をコンセプトに、世界に1つだけのオーダーメイドテントを確かな技術と提案力で実現します。丸八テント商会では、テント・膜構造施工の枠を超え、常に新しいことに挑戦し続けています!創業以来培ってきた豊富な経験を元に様々な形状・機能・デザインを予算に応じてご提案致します。詳しくは、メールやお電話などで、お気軽にお尋ねください。

テント・シートの施工や相談は
丸八テント商会へ
お問い合わせフォームやお電話で
お見積もり・ご相談が可能です !
ご希望のメニューや利用用途と共に
お問い合わせください