産繊新聞に弊社開発の「コロナ対策グッズ」掲載
メディア掲載詳細 東京ビッグサイトで開催されたインターナショナルギフトショー(開催期間:2021年2月3日~2月5日)で出展・展示した、弊社開発のコロナ対策グッズ「まるころセット」。出展時の様子が産繊新聞に掲載されました […]
商店建築 2013年1月号 に「スカイテリア 」サインテントが掲載
メディア掲載内容詳細 関西国際空港のカフェテリアスペースに施工したサインテントが、商店建築 2013年1月号 vol.58に掲載されました。 関西空港の「ソラナカ」にあるレストランに施工させていただきました。日本伝統の柄 […]
テント倉庫の補修・テント張替えの施工の様子
テント倉庫テントリフォーム・補修作業もお任せください テント倉庫のテント生地張替え作業の様子です。日光や風、大気中の汚れなどでテント生地は経年劣化を起こします。テント生地の傷みが気になり始め場合は、張替えや補修がおすすめ […]
イベント「URBAN OUTDOOR DAY」に出展
詳細内容 先日、愛知県名古屋市・久屋大通公園で開催されたテレビ愛知主催イベント「URBAN OUTDOOR DAY」に出展いたしました。 出展では、テント生地を生かしたバッグやものづくり体験を行いました。来場者の方に楽し […]
展示会「感染対策総合展」に出展しました
詳細内容 ポートメッセなごやで開催された展示会「感染対策総合展」(開催期間:2021年6月17日~19日)に出展し、弊社が開発したコロナ対策セット「まるころセット」、PCR検査ブース、ボディーシールド、間仕切りなどを展示 […]
テイジンテント「Cookie(クッキー)」|メッシュ素材|テント生地製品紹介
こちらはメッシュ素材のテント生地Cookie(クッキー)です。メッシュ生地になっていて涼しさを出すことができる生地です。やさしい光と心地よい風をとりこみ、豊富なカラーバリエーションがございます。またUVカット機能・防炎機 […]
ブルーシート|製品紹介
今回のご紹介はブルーシートです!弊社はテント屋ではありますがブルーシートも取り扱っております。災害が起きる前に備えといてブルーシートをストックしておけば、万が一住宅や施設の屋根が崩壊した際も数日間はしのぐことができます。 […]
遮熱シート|製品紹介
今回ご紹介するのは、遮熱シートです。 劣化の原因である腐食を防ぐ、腐食防止コーティングを行っており耐久性に優れております!工場の天井や機械へ施工を行うことで、空調費の削減、燃焼効率の向上に繋がります。 何かご不明点等ござ […]
難燃ネット(公財)日本防炎協会認定|製品紹介
今回のご紹介は難燃ネットです。こちらの防護用ネットは(公財)日本防炎協会より認定された難燃ネットを使用しておりますので、燃え広がらない仕様となっております。ネットも伸縮性がありますので、様々な用途でご活用頂けます。ご不明 […]
折り畳み可能な担架テント|収納袋付き
こんにちは丸八テント商会です。 今回はこちらの担架を紹介したいと思います。 こちらは折り畳み可能な担架です。 フレームがアルミであるために持ち運びが簡単です。 こちらの写真のように専用の収納袋に入れて持ち運ぶことができま […]
牧之原市と防災協定締結した様子が新聞に掲載されました
掲載内容 静岡県牧之原市と3月に防災協定を締結した際の様子が、新聞に掲載されました。 締結内容としては、災害時にテントシートなどの物資を早急に供給するという内容です。 弊社では災害時に、少しでもお役に立てる商品展開、ご提 […]
産繊新聞に弊社施工「国士舘大学のスタンドテント」が掲載
メディア掲載詳細 今回は、弊社が施工した国士舘大学の陸上競技場のスタンドテント(スタンド上屋)が産繊新聞に掲載されました。幅18m、奥行き6mという大型テントを施工させて頂きました。 事例詳細ページ 掲載事例の詳細や詳し […]
静岡県・牧之原市と防災協定を締結
詳細内容 先日、静岡県の牧之原市と防災協定を締結いたしました。災害が起きた際、シートやテントが必要な状況下で、安心に適切な資材を届ける協定です。 東日本大震災から10年が立ち、日本全国で災害への意識が高まっています。牧之 […]
ニトリル手袋【パウダーフリー】
弊社ではニトリル手袋の取り扱いもしております。パウダーフリーでサイズもM・Lとあります。時期やロット数により価格や納期に変動がありますので、お気軽にお問い合わせください。
シューズカバー|ディスペンサーで楽々装着
シューズカバーのご紹介です。菌は足元にもつくので、手や顔だけでなく、足も守る必要があります。ディスペンサーを使えば、手を使わず、足で踏むだけで装着ができます。
なごやみらい企業創出プロジェクト「ファイナルデモデイ」登壇
詳細内容 6月から半年にかけて参加した名古屋市主催のMirai innovatarsのファイナルデモデイに登壇してきました。新規事業を立ち上げるためのノウハウや、プログラミングについて学ぶことができ、とてもいい経験になり […]