理容室の店舗用テントを張替え・再塗装|愛知県一宮市
店舗用テントの施工詳細
愛知県一宮市の理容室にて、店舗用テントの張替え・フレームの再塗装をさせていただきました。
![](https://08tent.co.jp/wp-content/uploads/2025/01/68139_1.jpg)
「赤・青・白」のストライプ柄のシートへ張替えいたしました。理容室のシンボルであるサインポールと合わせることで、アイキャッチ効果を狙っています。
![](https://08tent.co.jp/wp-content/uploads/2025/01/68139_3.jpg)
![](https://08tent.co.jp/wp-content/uploads/2025/01/68139_2.jpg)
![](https://08tent.co.jp/wp-content/uploads/2025/01/68139_4.jpg)
店舗用テント・庇テントについて
店舗用テントの利用シーン
店舗用テントとは、お店や建物の入り口・外壁・窓周辺などに取り付ける日よけ・雨よけとして利用できる固定式のテント屋根です。
![](https://08tent.co.jp/wp-content/uploads/2023/09/44016-3.jpg.webp)
日よけ・雨よけ
![](https://08tent.co.jp/wp-content/uploads/2024/05/59778_1.jpg.webp)
店舗の看板
![](https://08tent.co.jp/wp-content/uploads/2024/08/62969_5.jpg.webp)
外装・外観の装飾
![](https://08tent.co.jp/wp-content/uploads/2023/12/51278-1.jpg.webp)
省エネ・節電対策
印象的で目を引く店舗外観づくりとしても活用されており、特に飲食店や商品展示店舗に効果的です。テント部分にロゴや店名を入れて看板(サインテント)としても活用いただけます。
※店舗用テント・庇テントは、「固定式テント」「デザインテント」「軒先テント」「テント看板」など様々な名称で呼ばれています。
店舗用テントのタイプ・形状
スタンダードタイプ
![](https://08tent.co.jp/wp-content/uploads/2023/09/44016-1.jpg.webp)
![](https://08tent.co.jp/wp-content/uploads/2023/11/52150-1.jpg.webp)
![](https://08tent.co.jp/wp-content/uploads/2023/11/50564-1.jpg.webp)
ベーシックな形状のスタンダートタイプ。前面に店名を入れることもでき、印字なしでも空白感がなくどのような店舗にも使いやすい形状です。
サイドRタイプ(カーブテント)
![](https://08tent.co.jp/wp-content/uploads/2023/12/51788-1.jpg.webp)
![](https://08tent.co.jp/wp-content/uploads/2024/08/62868_5.jpg.webp)
![](https://08tent.co.jp/wp-content/uploads/2023/12/51278-3.jpg.webp)
横からの形状が扇型のカーブテントは、曲線的で柔らかな印象が特徴のテントです。膜材の柔軟性を生かした形状で、親しみやすい雰囲気があるため飲食店におすすめです。
看板タイプ
![](https://08tent.co.jp/wp-content/uploads/2024/09/cta_tenpo_2.jpg.webp)
![](https://08tent.co.jp/wp-content/uploads/2024/09/cta_tenpo_4.jpg.webp)
![](https://08tent.co.jp/wp-content/uploads/2024/09/cta_tenpo_3.jpg.webp)
テントの奥行きよりも高さが大きいタイプです。前面の面積が大きくとれるため、看板としてロゴを大きく入れたり、内容を多く表示することができます。余白を多く残してロゴを目立だせることで、高級感を演出する方法も素敵です。
ドーム型タイプ(フルR・球状)
![](https://08tent.co.jp/wp-content/uploads/2023/08/42827_1.jpg.webp)
![](https://08tent.co.jp/wp-content/uploads/2023/09/43620-4.jpg.webp)
![](https://08tent.co.jp/wp-content/uploads/2023/07/39205_1.jpg.webp)
曲線が印象的なドーム型タイプは、視認性が高く印象的な店舗用テントです。膜材の柔軟を生かした、テントならではの形状です。
パネルタイプ
![](https://08tent.co.jp/wp-content/uploads/2024/09/cta_tenpo_5.jpg.webp)
![](https://08tent.co.jp/wp-content/uploads/2024/05/59903_1.jpg.webp)
![](https://08tent.co.jp/wp-content/uploads/2024/09/cta_tenpo_6.jpg.webp)
側面に膜材がないタイプです。シートの面積が少ないため抜け感がある雰囲気です。窓などの連なった場所に連続して施工するのもおしゃれに見えます。フレームの腕の部分に装飾を加えることも可能です。
店舗用テントの特徴
- 店先の日よけ・雨よけにぴったり
- 室内への日差しを遮り、冷暖房効率がアップ!省エネや節電につながります
- 店名やロゴを入れて看板として活用
- 印象的な店舗外観で視認性アップ
- 形状やサイズが自由自在!オーダーメイドでオリジナリティあふれる店舗へ
テント・シート・膜のことなら丸八テント商会へお任せください
当社では、店舗用テント・庇テントのオーダーメイド製作と取付施工を行っています。サイズや形状は自由に設計可能です。建物の形状やサイズに応じてフレームからオーダーメイド対応し、豊富なデザイン・カラーの生地から選べます。店名・ロゴのプリントも可能です。古くなったテントの張替えや、フレームからのリフォーム、修理なども対応しています。
全国どこでも施工対応いたします。ご相談・お見積もりが無料ですので、お気軽にご相談ください。
![](https://08tent.co.jp/wp-content/plugins/vk-block-patterns/patterns-data/images/pr_3.jpg)
テント・シートの施工や相談は
丸八テント商会へ
お問い合わせフォームやお電話で
お見積もり・ご相談が可能です !
ご希望のメニューや利用用途と共に
お問い合わせください