荷捌きテント【紫外線、雨よけ!】

工場や倉庫などで荷捌きをする際に、日よけ・雨よけとして使える荷捌きテントのご案内です。

弊社がこれまで施工してきた荷捌きテントの事例と共にタイプごとにご紹介します。

①大型タイプ

トラックやリフトの出入りが多い、または大型物・多量の搬入搬出が多い場所では、

こういった幅も高さもある開けた大型テントがオススメです。

②小型タイプ

大型に比べて、柱が細くなり本数も少なくすることができます。

荷捌きとしてだけでなく通路テントとしてもご利用いただけます。

③スペース活用タイプ

建物と建物の間でも安心!

間のスペースに設置可能なサイズとデザインを提案させていただきます。

④片側柱タイプ

荷捌きテントがほしいけど、そんなに場所がないって方には片側柱のテントがオススメです。

現調にも伺わせていただき、スペースに合ったサイズのテントの提案をさせていただきます。

※サイズによって片側柱が不可能の場合がございます。

本日は4つのタイプをご紹介しましたが、これら以外の形、サイズの製作も

もちろん対応させていただきます!

柱の本数・傾斜度・生地・サイズ等お客様のご要望をお聞かせください。

不燃のテント生地もございます。

暑い季節がやってくる前に大切なお荷物を日差しから守るテントの設置をご検討ください。

無料でお見積しておりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。